
リク消化。TRPGの「シャドウラン」リプレイより殺(シャア)。
カットジーンズ万歳!
当時の絵とはだいぶ雰囲気が違うんですが、提示してもらった資料が最新verの方だったので、モデルはそちらに合わせました。膝から下は一応当時のほうの絵を参考にしましたが、小さい画像しか見つからなかったので結構想像ですハイ。
そしてなんとなく今回はそのほうがあってそうな気がしたので、モザイクよりも黒ノリ消しの修正で。
ちなみにこのリプレイでイラストを描いてた士貴智志氏はわしのエロ絵の原点と言うか、かなり絵柄や方向性に影響を受けた人で昔からずっとファンなのですが、
先日たまたまのご縁でちょっとお会いしてお話させて頂いた折には感激のあまり年甲斐もなくIWGPで川崎麻世と話した時のマコトみたいな感じになってました(
なお前回のアテナの「ゲームブック」タグがあまりにニッチ過ぎる気がしたので、
今回と合わせて「アナログゲー」タグに変更しました。
↓
>拍手返信
> エロいゲームブックといえばウィザードリィ3のエルフが蛇に絡まれてる挿絵がエロくてエルフ耳と触手属性にあれで目覚めましたね
あれもエロかったですね…あのシーン以外もそこかしこでエロい挿絵が素晴らしかった本でした。あれも乳首解禁してたな…まあ昔はコロコロやジャンプでも普通にしてたか。
個人的に双葉版ウィズの至高は1なのですが、エロさに関しては正直3に軍配が上がりますね。1のミレディやアリサも好きなんですが(´∀`*)
> まさかの創元版ワルキューレからとは……ああ懐かしい。こんなに美人さんだったかな、と思いながらニヤニヤしてしまいました。
本作に限らずゲームブックって妄想たくましく出来るシーンがあちこちにありますし、ゲームブックタグ、増えるといいですねえ。
美人さんでしたよ、ええ!個人的にはサンディの方が好みでしたが(
ゲームブックタグだと流石にニッチが過ぎる気がしたので、アナログゲータグとしてひとまとめにしてみました。
> アーデルハイト編のハードモード感がすごいですね、まさに内憂外患。
国が滅びようかって時に新参使用人に嫉妬してやらかしそうとかもうどうしようもない。
でも僕はこのユンケルスが多少頭は固いが国の未来を本気で想う貴族であることに王女の貞操掛けます(何
有能な男は敵や悪人ばっかりなんですよねこのゲーム(
ざんねん! おうじょの ていそうは うしなわれてしまっt(ry
> >「ゲーム作ってると『そうじゃない』シーンが少ないせいで、さして差が無いように思えてくる…(」
すみません、「『そうじゃない』シーンが少ない」というのは、「そう」は紳士を指していて、ノード軍が「紳士じゃない」シーンが少ないという意味でしょうか?それとも「そう」はならず者を指していて、「ならず者じゃない」シーンが少ないという意味で、ノード軍も帝国軍みたいにならず者だらけという意味でしょうか? 帝国軍が「『紳士じゃない』というシーンが少ない」という意味も考えられますが・・・これはたぶん違うような。
前者の意味ですね。
作中においてちゃんと紳士らしく軍規を守ってるシーンはわざわざ描写されないので、破ってるシーンばかり目につく結果帝国軍と大差無いように思えてくると言うお話です(´ω`)
> 福●愛ちゃんが28歳であの童顔ですしなー、今のアラサー女子は若いでぇ……
自分の周りのミドルエイジな方々を見ていても、自分が子供の頃の30代40代ってこんなに若々しかったかなー?…って思います。
> vitaのソフトというより、プレステのソフトをやるのが個人的おすすめです
スリープもあるんで、いつでも出来るってのが良いと思いますね
プレステソフトは現在の環境でも一応プレステ3で動くので、入手が難しいもの以外はわざわざ小さい画面でやらんでも…と思ってたんですが、スリープは確かに便利そうですね。
考えたら最近のゲームは発売時に多機種展開が当たり前になってて「vita版」はあっても「vita専用」のゲームってほとんど無いんですな。
とのことなのでリクエストお願いします。
レジェンドオブドラグーンのメルです。
(URL略)
このゲームはロード時間が長くて辛かった思い出です。
あと、正面抱え上げ構図好きです。
リク承りました。
知らない作品だが、昔何故か攻略本だけ持ってた気が…実家の倉庫にまだあるかな…